今朝

2002年11月9日
夫の携帯が何度も鳴っていたが
私は手をつけたくないので放置しておいた。
夫は午前様(一緒に仕事していた)ので寝ているし。

そしたら家の電話が鳴った。なんとなく出たくなかったので放置。

そしてまた何度も夫の携帯が鳴る。
こんな執拗なかけかたしてくるのは義父母しかいません。

とうとう私の携帯がなったので仕方なく出た。
「もしもし」と出るとかなり不機嫌な義母の声。

「何度もかけてるのに全然でない」
そりゃそうだ。
電話だって出られないときあるでしょ。
自分の都合だけで怒って電話をかけてくるのって
おかしくない?
「私は携帯は手をつけたくないので」と言ったら
用件だけ言って「わかった」と切られた。

はぁ・・・・親子でそっくり。

相手がどう受け取るかとかそういう気持ちって
大事じゃない?

私だって人間なので怒りをいきなりぶつけられてもどうしょもできないんですけど?

いつも用があると執拗にかけてくる。
電話をしていて、一度も楽しいと思ったことなんてない。
たいてい、説教だ。

あなたの息子に説教してください。

はぁー。スッキリした(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索