被害妄想の

2002年11月20日
激しい人は苦手だ。

とあるチャットの子が私の知り合いを
知っていたらしい。そりゃいいのよ、全然。
でも、知らないふりをして、話を聞きだそうとしてたのよ。
知り合いと言っても、やはりチャットで仲良くなった人なんだが
その人はバンドを組んでました。
私は彼とは、仲がよい。
でも、それは男女を越えて
なので、なんら後ろめたいこともない。
で、その知らないふりしてた彼女はその彼の
バンドの追っかけ娘らしい。
だったら最初から「うん、知ってるよ」って言えばいいじゃん?
人から聞きだしてどうすんだろ?
隠した理由もなんとなくはわかってますが・・・。
バンドの追っかけして、
ストーカーまがいのことして
家までつきとめて、掲示板荒らしたら、
そりゃあ警戒されるわな(笑)

それは私には関係ない。で、で、だ。
彼女が話しかけてきたので、黙ってられない私

「○○を知ってたんだね」って、それ一言。
だけ言ってみました。
そしたらなんのことかわからないと
言ってました。でも翌日、
彼女の日記を呼んだら・・すごい切れてる。
完全なる逆キレ。ここは学校じゃないんだよ!会社じゃないんだよ!誰と誰があーだこーだ、ばっかじゃないの?
そういうことが趣味なわけ?
楽しいわけ?だから視野がせまいんだよ!
自分の価値さげてるってわからないわけ?!
まで書いてありました。
どうして、知ってたんだね の一言で
ここまで言われなくちゃならんのか、まったくわからないが
逆に認めたってことなんだよね・・。


安心してください、私は君にはまったく興味ないから(笑)


で、今日書きたかったのは、「自分はもてるから被害受けちゃって」という優越感がある
人ってのは手が付けられない、ということだ。

もてるってどゆこったい?
自らのリアルな人間関係もまともに
築き上げられなくて
ネットでもててうれしいのか?
私がおかしいのかな・・・。
確かにいろんな人が話しかけてきてくれたり
仲良くしてくれたら、うれしい。

そして人の価値観は人それぞれだから
それは否定しないけれど
人に不快な思いをさせたら、謝罪するのが
大人なんじゃないのかな・・・

それとも私がまじめすぎるのか?


と、こんなことでもやもやしながらも
実は私は小説書きたくて、ネットで聞いた話や
であった人のもろもろを見て、小説の題材にしたいな
なんて思っていたりします。
悪い意味じゃなくて、ですよ。

自分の人生が一番、小説になりそうな気はしてるんですけど、
それは生かします!(当たり前さ!)
連休は義父母が泊まりにくるそうです。
あたたたた・・・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索