目覚ましTVの

2002年11月21日
今日の占いってやつを見たら、今日はO型は
最悪でした。

あたってたよ。。。とこの時間になって気が
付いた。

今日は昨日夫の仕事に付き合い、帰宅したのは
午前2時。それから着替えて寝て7時起床。
でも私は睡眠はたっぷりとらないと、すぐ頭痛
になってしまうほうなので、午前中少し寝た。
でもでも、中途半端に寝て余計頭痛が・・・涙

午後また夫の仕事に付き合わされた。
夫が今日は義父母に用事があるから代わりに
お前出てくれ。俺を実家まで送って、店出て
誰かが帰ってきたら、迎えにきてくれ。と。

本当にいつも思うんだけど、確かに商売やって
ますよ。うちは。
でも子供がかわいそうだなって思わないのかな。
家さえ買ってあげたらそれでいいのかな。
私も子供のことが気になって仕方ない。いつも。

で、店に社員の男の子が帰ってきたから、迎え
に行きました。
そしたら義父のお説教・・・。
「毎年成長しなくちゃならない。○○(夫の名)
は若くて家買って、商売やってるんだから、お前
も気遣いをそれなりにしなくちゃだめだ  云々」

なんでここまで毎日やってんのにそんなこと
言われなくちゃならないんだYO!!
これ以上言われたら涙出そうなくらい、哀しく
なった。

私は夫に商売してくれとか
家買ってくれとか
頼んだことはない。
確かに一家の主だから、働くのが当たり前とは
思っていないが、どういう仕事をするかは、夫
の選択です。

私だって、家のこともあるし、将来の離婚計画
に備えて(夫はそう思ってないだろうが)
働きたいってずっと言ってるのに、働かせて
もらえない。
やっと四月くらいからなら、働いてもいいと言われた
けど、このままこうして店に貢献させられていた
ら、働きに出るのは無理になるんじゃないかと
不安です。


お願いだから、義父母、夫、これ以上私を
追い詰めないでください。
歩み寄ろうと思っても、心が動かないんです。
夫のためって思って動いてあげられないんです
苦しいんです、そういうのも。。。。

夫婦なんてお互いに思いやりがなくなったら
おしまいだなって最近つくづく思う。

私にはもう夫に歩み寄ろうとする気力もパワーも
ない。
今はただ、子供たちが大きくなって、私もそれ
なりに自立できてそれから第二の人生を送る
ことだけが希望。

この生活が無駄だとは思わないけれども
今はこれ以上自分の気持ちを激しく揺れ動かし
たくない。

家族として生活する、これだけでもかなり努力
しているのです・・・。


愛せない思いやれない人と生活するのがこんなに
苦しいとは思ってなかった。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索