またやっちまった・・・。涙
2002年11月25日この親指めぇぇぇぇ!
また1時間かけて書いた日記を保存前に真っ白けに・・・・・゜・(ノД`)・゜・。
もう一度書く(笑)
昨日、夢を見た。なぜか夫と私が同じ会社で、しかも大きめな会社。
で、そこにいる若い女の子が夫狙いで(笑)、いちゃついてる
ところを私が発見。ものすごい嫉妬心を感じて涙しているところに
夫がきて「なんだよ、会社なんだから、プライベートな感情を
出すなよ。俺はお前だけって言ってるじゃん」と
ぎゅうっとされた夢で、そこで(*゜0゜)ハッ!!と目が覚めた。
起きたときすぐ思ったことは
「私ってまだこういうことあったら嫉妬するの?
ってことはまだ愛情あるわけか???」
と朝からあたまが混乱・・・。
さっき一度日記を書いたので、だいぶ落ち着いたけれど
どっかで吐き出しながらあたまを整理しないと
ずっと混乱して、夫に擦り寄ってしまいそうな
自分がいたから日記を書くことにした。
確かに愛が0ってことはないのかもしれない。
でも、夫は自分が受ける愛は自分をすべて許して受け入れてくれないと
だめって人で、じゃあ、自分が他人を愛するとそうなのか?と聞かれれば確実に夫の愛は違う。
だから、今までは私の方が愛情が深くて、そういう夫を受け入れ許してきた。
夫は不倫当時「お前の方が情が深くて優しい」
そう言ってた。
でも、もうそうやって受け入れて許すことに疲れちゃった。
だから仮に少しでも愛があっても、もうそれを認めて夫に言うことはできない。
振り回されて疲れるのがわかってるから・・・。
なんでこんな夢見たのかなーーーと考えたら昨日
コンビニで「Age35」なんて買って読んだからだ!と気づいた(笑)
あのマンガの中で夫の不倫に妻が気づき、夫婦で話し合う中で妻が夫に「やり直しましょう」という場面がある。心の中で妻は「もうこの男のことで苦しむのはいやだ」って
思う。
私は激しくうなづいた。
そして、そんな生活の中、妻は陶芸に目覚め、陶芸を教えてくれた元同級生と恋に堕ちる。
夫が気づき「やり直しましょうって言ったじゃないか!」と詰め寄るシーンで妻は
「やり直すわ、自分の人生を」と言う。
もうあたまもげたいくらいの勢いで心でうなづく私がいた。
今の私は夫にとって、つまらない女にしかうつらないだろうなぁ・・・と思うことがある。
でもいつからか、会社でがんばってる夫を見ても「あぁ、がんばってるんだ」としか思えなくなっていた。
すごく利益をあげてもそう。
勤めていたころ、私が夫から与えられるお金は8マンで
それには食費、雑費、衣服費、学校のもろもろの教材費も含まれていた。
食べ盛りの3人がいて、衣服費etc含めて8マンじゃ足りないと
何度言っても「お前のやりくりが下手なんだ」と言われた。
そして夫は割りといいお給料をもらっていたので自分では新製品のデジカメ、PC,TV、ビデオなどを買ってくる。
私はあなたが働いてもらったお金だからって思っていたので
それに対して口出ししたことは一度もない。
でも「俺らいい生活してるよな」って何度も言われたことがあって
言われるたび「あなただけね」そう思っていた。
家を買うとき家をどれにするか、という相談はあった。一緒に選んだ。
でもリフォーム、レイアウトには一切口出しさせてもらえなかった。
レイアウトも気を利かせてものを棚にいれるといきなり怒鳴られることもあった。
夫曰く「それはそこにいれるものじゃないのに、また出して移動しなくちゃいけないじゃんか、無駄なことしやがってと思ったから」だそうで、私はそれから一切、ものを勝手に棚にいれるのをやめた。
リフォームも口出しすれば「お前はセンスが悪い」って言われるから言うのをやめた。
俺はお前を自由にさせてやってるよなって言うけど
なぜさせてやってるって言葉を使うのか。
そんなことがもろもろあって、私の中では「どうぞどうぞ、もうご自由にやってください」
しかなくなっちゃった。
だからつまらない女って言われても、もういい。
楽しいおもしろいって思われるように努力してもそれは空回りだし
期待すると、絶対裏切られる。
だからもう努力しない。
また1時間かけて書いた日記を保存前に真っ白けに・・・・・゜・(ノД`)・゜・。
もう一度書く(笑)
昨日、夢を見た。なぜか夫と私が同じ会社で、しかも大きめな会社。
で、そこにいる若い女の子が夫狙いで(笑)、いちゃついてる
ところを私が発見。ものすごい嫉妬心を感じて涙しているところに
夫がきて「なんだよ、会社なんだから、プライベートな感情を
出すなよ。俺はお前だけって言ってるじゃん」と
ぎゅうっとされた夢で、そこで(*゜0゜)ハッ!!と目が覚めた。
起きたときすぐ思ったことは
「私ってまだこういうことあったら嫉妬するの?
ってことはまだ愛情あるわけか???」
と朝からあたまが混乱・・・。
さっき一度日記を書いたので、だいぶ落ち着いたけれど
どっかで吐き出しながらあたまを整理しないと
ずっと混乱して、夫に擦り寄ってしまいそうな
自分がいたから日記を書くことにした。
確かに愛が0ってことはないのかもしれない。
でも、夫は自分が受ける愛は自分をすべて許して受け入れてくれないと
だめって人で、じゃあ、自分が他人を愛するとそうなのか?と聞かれれば確実に夫の愛は違う。
だから、今までは私の方が愛情が深くて、そういう夫を受け入れ許してきた。
夫は不倫当時「お前の方が情が深くて優しい」
そう言ってた。
でも、もうそうやって受け入れて許すことに疲れちゃった。
だから仮に少しでも愛があっても、もうそれを認めて夫に言うことはできない。
振り回されて疲れるのがわかってるから・・・。
なんでこんな夢見たのかなーーーと考えたら昨日
コンビニで「Age35」なんて買って読んだからだ!と気づいた(笑)
あのマンガの中で夫の不倫に妻が気づき、夫婦で話し合う中で妻が夫に「やり直しましょう」という場面がある。心の中で妻は「もうこの男のことで苦しむのはいやだ」って
思う。
私は激しくうなづいた。
そして、そんな生活の中、妻は陶芸に目覚め、陶芸を教えてくれた元同級生と恋に堕ちる。
夫が気づき「やり直しましょうって言ったじゃないか!」と詰め寄るシーンで妻は
「やり直すわ、自分の人生を」と言う。
もうあたまもげたいくらいの勢いで心でうなづく私がいた。
今の私は夫にとって、つまらない女にしかうつらないだろうなぁ・・・と思うことがある。
でもいつからか、会社でがんばってる夫を見ても「あぁ、がんばってるんだ」としか思えなくなっていた。
すごく利益をあげてもそう。
勤めていたころ、私が夫から与えられるお金は8マンで
それには食費、雑費、衣服費、学校のもろもろの教材費も含まれていた。
食べ盛りの3人がいて、衣服費etc含めて8マンじゃ足りないと
何度言っても「お前のやりくりが下手なんだ」と言われた。
そして夫は割りといいお給料をもらっていたので自分では新製品のデジカメ、PC,TV、ビデオなどを買ってくる。
私はあなたが働いてもらったお金だからって思っていたので
それに対して口出ししたことは一度もない。
でも「俺らいい生活してるよな」って何度も言われたことがあって
言われるたび「あなただけね」そう思っていた。
家を買うとき家をどれにするか、という相談はあった。一緒に選んだ。
でもリフォーム、レイアウトには一切口出しさせてもらえなかった。
レイアウトも気を利かせてものを棚にいれるといきなり怒鳴られることもあった。
夫曰く「それはそこにいれるものじゃないのに、また出して移動しなくちゃいけないじゃんか、無駄なことしやがってと思ったから」だそうで、私はそれから一切、ものを勝手に棚にいれるのをやめた。
リフォームも口出しすれば「お前はセンスが悪い」って言われるから言うのをやめた。
俺はお前を自由にさせてやってるよなって言うけど
なぜさせてやってるって言葉を使うのか。
そんなことがもろもろあって、私の中では「どうぞどうぞ、もうご自由にやってください」
しかなくなっちゃった。
だからつまらない女って言われても、もういい。
楽しいおもしろいって思われるように努力してもそれは空回りだし
期待すると、絶対裏切られる。
だからもう努力しない。
コメント