やっと晴れたー
2002年11月26日どうも雨が続くとウツっぽくなるので晴れはうれしい。
前からほしいと思っている、ファー付ダウンジャケット。
ちょっとヤフオクでも見てみようなんて思って見ていたら
夫が「なんだよ、お前持ってるじゃん」
はい、確かにダウン持ってますね。
あなたが買ってきたロングロングダウンが・・・。
でも、あれって生活していくうえでは、あまり使えない・・。
長すぎて、歩きづらいし、不便なんだもん。
でも言うと「もうお前にはなにも買ってやらねぇ」と捨て台詞を
吐かれるので、無言にしておいた。さらに
「ロングコートも買ってやったじゃん」
ええ、そうですね。マックスマーラーのコートを去年買ってもらいましたね。
でもあれかなり高額ものだから、たかが夕飯の買い物のために歩く
のはもったいなくてできません。
「俺は持ってないぞ」
いや、あんた、いっぱいジャケット持ってるじゃんよ!しかも自分好みで
選んで買ってきてるじゃん。
申し訳ないけど、あなたと私趣味合わないんだってばよ!(ナルト風)
言わなかったけどさ・・・。
ファーがついてて、お尻がちょうど隠れるか、隠れないかくらいの
ジャケットほしいんだよねぇ・・・。
女って靴だって、あればあるほどほしい。
バッグもそう。
おしゃれ心がなくなったらつまんないじゃないか。女なんだもん。
別に誰も見てないってって言うけど
誰に見てほしいとかじゃないんだよねぇ・・・(笑)
んで、話は変るけれど、長男が友達に石をぶつけられて帰宅した。
先週ね。
私はその現場を見ていないわけだし、説明させたら友達の
家の前でドッジボールをやっていて、長男、体が大きめなので当然
投げる力も強いんです。そしたら、その友達が長男が投げたボールが
強いといきなり怒ってきて小さい石をぶつけてきたらしい。
友達のおかぁさんは見てなかったの?
なんて言ってた?って聞いたら、「途中から見てたけど、
大丈夫?なんて聞かれなかったし、よけないほうが悪いって
言われた」だって・・・。子供の言うことだから全部が全部を信用
するわけではないけれど、自分の家で子供とその友達が遊んでいて
頭を怪我するくらい(1センチくらいのかさぶたができてる)
のことがあったら、私なら、必ず、その友達の家に「遊んでてこうなっちゃって
本当にすみません、大丈夫でしたか?」くらいの電話します。
もし自分の子供が石を友達に投げてたら、どんな理由があろうと
しかりつけます。
それが普通じゃない?
子供が言うことだけど、電話がないって時点でなんだか、もう・・・。
長男には「学校で話して、それでも許せないなって君が思ったら
もう友達じゃなくてもいいんだよ。無理しないでいい」
って教えた。
最低限のルールだと思うんだけどなぁ・・・。
前からほしいと思っている、ファー付ダウンジャケット。
ちょっとヤフオクでも見てみようなんて思って見ていたら
夫が「なんだよ、お前持ってるじゃん」
はい、確かにダウン持ってますね。
あなたが買ってきたロングロングダウンが・・・。
でも、あれって生活していくうえでは、あまり使えない・・。
長すぎて、歩きづらいし、不便なんだもん。
でも言うと「もうお前にはなにも買ってやらねぇ」と捨て台詞を
吐かれるので、無言にしておいた。さらに
「ロングコートも買ってやったじゃん」
ええ、そうですね。マックスマーラーのコートを去年買ってもらいましたね。
でもあれかなり高額ものだから、たかが夕飯の買い物のために歩く
のはもったいなくてできません。
「俺は持ってないぞ」
いや、あんた、いっぱいジャケット持ってるじゃんよ!しかも自分好みで
選んで買ってきてるじゃん。
申し訳ないけど、あなたと私趣味合わないんだってばよ!(ナルト風)
言わなかったけどさ・・・。
ファーがついてて、お尻がちょうど隠れるか、隠れないかくらいの
ジャケットほしいんだよねぇ・・・。
女って靴だって、あればあるほどほしい。
バッグもそう。
おしゃれ心がなくなったらつまんないじゃないか。女なんだもん。
別に誰も見てないってって言うけど
誰に見てほしいとかじゃないんだよねぇ・・・(笑)
んで、話は変るけれど、長男が友達に石をぶつけられて帰宅した。
先週ね。
私はその現場を見ていないわけだし、説明させたら友達の
家の前でドッジボールをやっていて、長男、体が大きめなので当然
投げる力も強いんです。そしたら、その友達が長男が投げたボールが
強いといきなり怒ってきて小さい石をぶつけてきたらしい。
友達のおかぁさんは見てなかったの?
なんて言ってた?って聞いたら、「途中から見てたけど、
大丈夫?なんて聞かれなかったし、よけないほうが悪いって
言われた」だって・・・。子供の言うことだから全部が全部を信用
するわけではないけれど、自分の家で子供とその友達が遊んでいて
頭を怪我するくらい(1センチくらいのかさぶたができてる)
のことがあったら、私なら、必ず、その友達の家に「遊んでてこうなっちゃって
本当にすみません、大丈夫でしたか?」くらいの電話します。
もし自分の子供が石を友達に投げてたら、どんな理由があろうと
しかりつけます。
それが普通じゃない?
子供が言うことだけど、電話がないって時点でなんだか、もう・・・。
長男には「学校で話して、それでも許せないなって君が思ったら
もう友達じゃなくてもいいんだよ。無理しないでいい」
って教えた。
最低限のルールだと思うんだけどなぁ・・・。
コメント